こんにちは、手まりのゆえん庵です。あっという間に1週間、笑
先週はお教室はお休みでしたので、準備に2週間ある~!と余裕をぶっこいてしまったため、直前にバタバタと準備してました(>o<;)
今回、教室でご紹介したのは色の組合せです。以前、生徒さんに「色の組合せが分からない、うまくいかない」というお話をちょこちょこ聞きましたので、私なりの色の組み合わせ方を紹介しました。
普段、私は風景やウィンドウショッピングやTVドラマや写真など色々なものの中から、(あ!素敵だな!!)と思ったものをメモに留める、またはスマホで写真を撮って、色の組合せの参考にしています。

一番簡単に組み合わせを探せるのはお店の看板または着物と帯、帯留めなどではないかと思います。色々な、(あ!素敵だな!)を撮り貯めていくと、自分だけの色見本帳が出来上がりますので、試してみてくださいね^^
さ、今日も皆さん素敵な手まりを作ってくださいました^^

すごくないですか?まだ半年しか習っていない生徒さん。すでに、教室で学んだことの先をいっている生徒さんもいらっしゃいます!!教えがいがありすぎて、私も毎回楽しんでいます。生徒さんも楽しんでいてくれたら幸いです。