
- 道ばたに生えている草。
- 目的(地)に向かって進む途中で、他の事に時間を費やすこと。
今日はどちらも・・・最近野草にハマっておりまして、散歩帰りによく草花を眺めています。
(注:絶対に採取しません!!!)
今日見つけたのは・・・
ノビルっていう野草を見つけたと思って、よぉーく見たらなんか違う・・・調べたら、ニラでした!道端にニラ生えてる!!ちなみにノビルは花のところにムカゴがあるようなんで、ムカゴの有る無しで見分けられるそうです。
↑こんな感じで、超道端に草と一緒に生えています。我が子は止まると機嫌悪いのでササっと写真撮って立ち去ります。
次。自然薯。都会にあるもんなんですかね?誰か育ててる!?めっちゃ草むらの中に無造作に伸びてました。
次。ムラサキシキブ。このお花はつい先日お花屋さんで見掛け、「紫式部」という名前に驚いて鮮明に覚えていたもの。道路のアスファルトの隙間から生えてました・・・。逞しいです。
こんなところに・・・という草花、都会にもあるもんですねぇ。