
こんにちは、手まりのゆえん庵です。
昨日、野菜収穫に行ったので採れたてのカブがいっぱい!!1日経っているのでチクチクの葉もしなしなで扱いやすい。(昨日は疲れてできなかっただけ^^;)

我が家では葉っぱも美味しくいただきます。 無農薬なのでめっちゃ虫喰い!ほとんどの葉がこんな感じです。青虫とおいしい葉を分かち合います。

前回は3匹ほど青虫が付いてましたが、今回は今のところ(半分終えて)、まだ居ません。もう蝶々になっちゃったのかな?

軽く茹でて冷凍保存。ここまでくると、虫喰いもまったくわかりませんよね!?

炒めて甘辛で。簡単で美味しい我が家の常備菜。新鮮なカブの葉は柔らかくて美味しい。

と、最近はちょっと土いじりにハマっています。太陽の陽射しを全身に浴びて自然と向き合い、びっしょりと汗を掻く。汗だけでなく、日常の様々なことが身体から放たれていく、究極のデトックスです。岩盤浴のデラックス版みたいー。
たまにこうした体験は普段の生活では得難い充足感を得られることや、自然をいただくことの尊さ、常々いかに便利にコンビニエンスに生きているか、などなど、当たり前に出来ている生活に感謝する良い気付きになります。
子供も野菜の収穫や虫を捕まえるという田舎では日常でも、ここ都市部近郊では非日常空間なんですよね。そんな体験が大変貴重で、良い経験をさせられているかな?と、親の自己満足ですかね。昨日は「ギャーーー!!!!アマガエル、気持ち悪くて触れない!!!!!!」と触った後に物凄い悲鳴を上げて走り回ってました、笑 いつもは図鑑でしか見たこと無い生き物をリアルに感じられる良い農園を見つけました^^