今日もくすのき

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

今日も皆さん、とっても上手に手まり作りをしてましたー。というか、毎週進化してます。1つ、2つ、3つ・・・作れば作るほど、上達します!!断言します!!!地道にコツコツ・・・これが上達への近道です。

今日は、生徒さんより手まりに使う糸をお裾分けしていただきました。とっても有難いです!!

けっこういっぱいいただきました^^
さっそく巻いてみました^^

なかなか自分では選択しない色・・・とっても貴重です。ミントグリーン、からし色、淡い灰色やざくろ色など←勝手に名前付けてますが・・・。綺麗な和の色ですよねぇ~~~。どんな手まりにするか、心弾みます(^^)ありがとうございました~~m(_ _)m

実は考えてることがありまして・・・今年、個人事業主として登録させていただいたのですが、登録したとはいえ、活動できる時間があまり無いもので・・・あまり収益もありません。が、収益の一部を、ほんの少しですが子供関係のところに寄付したいと考えています。私の中で手まり作りしている根本的な支柱、心の支えは「子供は宝」です。その想いを大事にしていきたいのです。活動していく材料として、いただいた糸を使用してなんとか手まり販売できないか・・・試行錯誤中です。何か良いアドヴァイスなどありましたら、教えてくださいね~。またはおうちに余ってる糸などありましたら、ご連絡くださーーい。

→monmon1783@gmail.comまで。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*