手まりのゆえん、追記。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんにちは、ゆえん庵です。
最近やっと「ゆえん庵」と検索すると、TOPページに現れるようになりました^^

誰か読んでいてくれてるかな~?

誰も読んでいなくても、のんびり書き進んでいこうと思っています^^

荘内神社で安産祈願していた私ですが、実は、荘内神社があるところは昔、鶴ヶ岡城があったところでして。そこはまさに奥女中たちが手まりづくりに励んでいた場所なんですね~。

手まりづくりが一番盛んだった場所で安産祈願していたわけですから、出産も心強かったわけです。沢山の幸せな思いを頂いていたんですねぇ~。
ちなみに、今も続く藩士様のお屋敷はこの鶴ヶ岡城のお隣にあります^^

夏休みで帰った時に、改めてお礼に行きました(^o^)

ちなみにこちらでは手まりで使う糸と針も一緒に持って行って子宝安産祈願、幸せな縁祈願しております^^

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*