2017年 10月 の投稿一覧

ハッピーハロウィン^^

こんにちは、手まりのゆえん庵です。

今日はハロウィン♪

私が小さかった頃はハロウィンなんてお祝い(?)してなかったのだけど・・・今はしっかりイベント化してますね。

と、言うわけで我が家もハロウィンにちょっと乗っかってみました。

ハロウィン風オムライス。

中身はサバの水煮缶を入れたオムライスなんでちょっと・・・いや、かなり生臭い!!

でも、シオン君完食してました、笑

サバ、大丈夫なようです^^;

 

と、言うわけで。

 

☆HAPPY HALLOWEEN☆

 

♡♡♡♡♡♡♡縁結び・子宝・安産手まりは「メルカリ」「フリマ」「ラクマ」で販売しています。♡♡♡♡♡♡♡

検索で「手まり」と入れて探してくださいね^^

手まりで子供のおもちゃ作り

こんにちは、ゆえん庵です。

なんと!今日も雨・・・(^^;)外に遊びに行けないので・・・

手まりでおもちゃを作りました。

不格好ですよね、笑

こちらは中にペットボトルの蓋に鈴や大豆を入れたものが入っており、それをもみ殻で覆って、更に糸で巻いてます。

もみ殻にはコーヒーや日本茶の出がらしを入れてまして、微かに香りもする香り手まりです^^

(↑普段、色々なものを乾燥させてストックしていたのが役立ちました^^;)

 

形が変則的なのは、たまたまですが、転がり方が真ん丸とは違い、コロコロ転がすと面白い弧を描いて転がっていきますので子供も楽しいようです。

意外な出来上がりで、良いおもちゃが出来上がりました。

1歳7か月。

だんだん、色も分かってきているとのことで、赤、青、黄色で手まりを作りました。

一緒に転がしたり、匂いを嗅いだり、音の違いを確かめたり・・・色々な遊び方が出来て、楽しいですよ^^

雨の日はなかなか外を走り回れないので、お家の中でこうして遊んでいます。

 

 

♡♡♡♡♡♡♡縁結び・子宝・安産手まりは「メルカリ」「フリマ」「ラクマ」で販売しています。♡♡♡♡♡♡♡

検索で「手まり」と入れて探してくださいね^^

秋、晴天、お庭で手まり遊び

こんにちは、手まりのゆえん庵です。

最近、雨が多くて鬱々しちゃいますね。

今日は秋晴れのお写真でちょっと気晴らし^^

お庭に手まりを転がして、ポカポカお庭遊びです。

ミニテニスラケットでテニスの練習も・・・。将来のチリッチかな^^

シオン君が遊んでいる手まりの中身は綿やもみ殻です。

もみ殻を入れると少し重めに・・・

綿を入れると、弾むボールのように・・・

中に鈴を入れると転がるたびに鈴の音が心地良く・・・

手まりも、色々な手まりがあり、楽しみ方も様々です^^

 

♡♡♡♡♡♡♡縁結び・子宝・安産手まりは「メルカリ」「フリマ」「ラクマ」で販売しています。♡♡♡♡♡♡♡

検索で「手まり」と入れて探してくださいね^^

チャリボン、その後。

こんにちは、手まりのゆえん庵です。

先日、古本の寄付サイト「チャリボン」を紹介しましたが、結果が出ました!

チャリボン、古本を寄付

受付日  10月9日
総冊数  13冊
寄付金額 254円
寄付先団体 公益社団法人シャンティ国際ボランティア会

 

と言うわけで、254円の寄付が出来ました^^

少しだけど、ちょっとでも役に立てれば嬉しいです。

254円でも、10人で2540円。100人で25400円です!

みんなの「ちょっと」が大きな力になると、私は思います。

 

♡♡♡♡♡♡♡縁結び・子宝・安産手まりは「メルカリ」「フリマ」「ラクマ」で販売しています。♡♡♡♡♡♡♡

検索で「手まり」と入れて探してくださいね^^

鶴岡江戸屋敷って?

こんにちは、手まりのゆえん庵です。

皆さんに「御殿まり」と言っても、「?」って感じなので「手まり」と紹介しておりますが、私の生まれ育った鶴岡では「御殿まり」という呼び名のほうが馴染み深いです。

その御殿まりを伝統工芸として現代に受け継いでいる鶴岡市と江戸川区は友好都市でして、江戸川区に鶴岡江戸屋敷なるものがあるのです。

なぜ、友好都市か、ザックリ言うと、戦時中に江戸川の学童さんたちが鶴岡に疎開したことがきっかけで今に至るそうです。詳しくはコチラへ。

 

私も、初めて行ったのですが、鶴岡の情報がギッシリで、一瞬地元に帰ったかのような錯覚を覚えました。

お近くの方は行ってみてください。御殿まりも飾ってあります^^

<鶴岡江戸屋敷>

〒134-0088 東京都江戸川区西葛西7-28-7

ちなみに、小さな子供は御殿まりを貰えるようで、シオン君小さな御殿まりを貰ってました^^

↓この写真の形が鶴岡御殿まりの正式な形です。(私のは現代風にアレンジしてます)

今日はカルチャースクールや鶴岡江戸屋敷をご紹介くださった私の手まりの先生のお友達につまみ細工の根付けも頂きました。

バッグに手まりだけだったので、可愛いお花が咲いて、嬉しいです^^

せっかく、近くにいるので、今後何かコラボ出来たらいいなー、と思って帰って来ました^^

さすがに、今日は色々な方に会ったり、バスに30分乗ったり・・・シオン君がじっとしてないので気が気ではなく、写真ナシです^^;

赤ちゃんも走るようになると大変ですね^^; 明日は保育室でお友達といっぱい遊ばせる予定です(^o^)

 

♡♡♡♡♡♡♡縁結び・子宝・安産手まりは「メルカリ」「フリマ」「ラクマ」で販売しています。♡♡♡♡♡♡♡

検索で「手まり」と入れて探してくださいね^^

夏の終わり、お引っ越ししました。

こんにちは、手まりのゆえん庵です^^

2週間前、お庭で温水プール遊びをしました。

海パン穿いてますが、なんとなく・・・♡マーク。

夕方吹く風も冷たくなってきましたね。

もう秋ですね。温水プールももう終わり・・・。

 

そう・・・やっとお引越しも終わり、片付き・・・ゆったりする時間が出来ました。

引っ越しって・・・なかなか片付かなくて大変ですね^^;

「子供の足音がけっこう気になる!!」という話を小耳に挟んだので、1階のお部屋にお引越ししました。

 

なるほど・・・ほんとです。シオン君、めちゃくちゃ走り回ります!!こりゃ煩い!!!

防犯上、ちょっと1階は考えていませんでしたが、なかなか快適です。ラッキー☆にも、猫の額ほどですが、お庭も付いていたのでシオン君がいつも走り回っています。

 

また同じ浦安市内ですが、新しい生活スタートです^^

 

♡♡♡♡♡♡♡子宝・安産手まりは「メルカリ」「フリマ」「ラクマ」で販売しています。♡♡♡♡♡♡♡

検索で「手まり 子宝」と入れて探してくださいね^^

チャリボン、古本を寄付

こんにちは、手まりのゆえん庵です。

こちらでちょこちょこ寄付のお話をしていますが、今回は古本です。

引っ越しに際し、夫のいらない本をどうにかドネーション(寄付)出来ないか・・・と調べまして。

見つけましたー!

チャリボン

 

こちらでは支援先を指名して古本を送り、その代金を寄付できるんです。

しかも、寄付金額が分かります!

実はちょっと前に寄付したのですが、その時は25冊で296円^^;

なかなか古本って高くなりませんね^^;

でも、やらないよりは・・・と言うわけで、今回は第二弾。

こちらの本を。。。

いくらになるかなー。

私の支援先は前回と一緒。

公益社団法人シャンティ国際ボランティア会

ミャンマーやカンボジアの子供たちのための支援です。

単純にお金を送ればそれまでなのですが、私の信念が「資源を大切に!!」ですので、こういった普段の生活から出る資源を大切に、寄付していきたいと思っています。

今はこういった活動しか出来ませんが、ゆくゆくは販売している手まりのお代から何%か寄付していければ・・・それが夢です。そのためにはまだまだやらなければいけないことがいっぱいなんですけどねー。

 

お客様の皆様には、郵送するときの梱包資材を家にある資源を再利用させていただいております。

ご理解くださいね^^

 

チャリボンのお話に戻りまして、

webサイトの申し込みフォームを入力したら、本をダンボールに詰めて、集荷を待ちます^^

集荷が終わりましたら、1週間後くらいに、どのくらいの金額になったかメールでお知らせが来ます。

ね、とーーっても簡単ですよね。

もし、読み終わった、または読んでいない、今後も読むことが無いであろう本がおうちに眠っていましたら、是非、寄付してみてください^^

 

チャリボン

 

ちょっと、心が軽くなりますよ♪

 

♡♡♡♡♡♡♡子宝・安産手まりは「メルカリ」「フリマ」「ラクマ」で販売しています。♡♡♡♡♡♡♡

検索で「手まり 子宝」と入れて探してくださいね^^

手まり、オブジェとして^^

こんにちは、手まりのゆえん庵です。

手まりはストラップをメインで販売しておりますが、オブジェとしても飾っていただくことが出来ます。

ちょっとだけご紹介しますね。

 

先日、お友達に結婚式でプレゼントをしました。造花と一緒に木箱に手まりを詰めたものです。

幸せと素敵なご縁がギッシリ詰まったフラワー手まりBOXです^^

このまま壁に飾ることも可能です。造花や木箱は今手ごろに手に入れることが出来ますよ^^

結婚式で戴いたお花とともに、手まりをテーブルに飾っています。

ちょこんと、可愛らしくテーブルの花に更に華を添えてくれています^^

 

こちらはハロウィン用です。

ハロウィンかぼちゃと今月限定販売の手まりをコラボしました^^

和と洋のコラボレーションです^^

と、ちょっとですが、最近我が家にあった手まりをご紹介いたしました^^

お手元に1つでも手まりがございましたら、是非、オブジェとしても飾ってみてくださいね^^

 

♡♡♡♡♡♡♡子宝・安産手まりは「メルカリ」「フリマ」「ラクマ」で販売しています。♡♡♡♡♡♡♡

検索で「手まり 子宝」と入れて探してくださいね^^