2018年 4月 の投稿一覧

リユース?リサイクル??取り敢えず、再度使ってます!

こんにちは、手まりのゆえん庵です。

ゆえん庵では発送する際の梱包材は全て一度使われたものを使用しています。

紙袋を切って、封筒に作り直したり。。。手まりが濡れないように入れる透明の袋なども再利用です。

これって。。リユース?リサイクル??の間かな?リユースかな???

 

こんな感じで加工しています↓↓↓

封筒はこんな感じで、多少不格好なものもありますがご理解くださいm(_ _)m

(※手まりが濡れないよう、傷付かないように梱包しております。)

「なるべく・・・ゴミを出さない!まだ使えるものは使う!!」をモットーに出来ることから始めようと思い、これを続けてもう2年目です。

有難いことに、お客様からの苦情は1度もありません。

ご理解いただき、本当に嬉しく思います。「無くなったら買おう!」と思っているのですが、なかなか紙袋も梱包に使うプチプチも透明な袋も、そして昔買って余っているマルチプリンターラベルも無くなりません、笑(普段はお買い物バッグを持っているのですが。。。それでも事あるごとに新しい紙袋が我が家に舞い込みます。)

せっかくのお買い物ですので綺麗な封筒に入っていたほうが気分も上がるかと思いますが、この封筒を見て、少しでも環境を考えて立ち止まる機会になれば幸いです。

ゆえん庵の想いを勝手に押し付けて大変心苦しいですが、次世代に残せる何かを感じ取っていただけたら嬉しく思います^^

 

♡♡♡♡♡♡♡縁結び・子宝・安産手まりは「メルカリ」「ラクマ」で販売しています。♡♡♡♡♡♡♡

検索で「手まり」と入れて探してくださいね^^

岐阜で結婚式♡

先週末は岐阜で結婚式に参列しましたー!

すごい!!純和風な結婚式で、花嫁行列に和楽器の演奏、唄、素晴らしかったです。

黒澤明監督の「夢」、「きつねの嫁入り」を思い出しました。
桜吹雪の中の花嫁行列はとっても美しく、幻想的でした。

昨年に引き続き、台湾でのお友達の結婚式でした。
台湾で出会った全国各地のお友達が次々と幸せになって、本当にHAPPYな気持ちです^^

披露宴は近くの披露宴会場で。
そちらにもチャペルがあり、解放されていたのでシオン君とちょっとお散歩。

シオン君も将来、ここを歩くのかなー・・・

なんて30年くらい先のことを考えてしまいました、笑
親バカだわ。。。

 

今回も手まり箱をプレゼントしたのですが、うっかり写真撮るのを忘れてしまいました^^;

お友達に手まり箱をプレゼントするのが私の結婚式での恒例行事になってきました^^

こちらは昨年結婚したお友達へ贈ったものですが、今回もこのような形で手まりの色はもっと薄い純白系にしました。

 

今年は今のところ、あと1件結婚式があるので、今からどんな手まり箱にしようか悩み中です。

嬉しい悩みはいくら悩んでも気持ちはHAPPYのままでいいですね^^