2021年 2月 の投稿一覧

いただきもの、春近し

こんにちは、手まりのゆえん庵です。

先日、お教室でスタイをいただきました^^

手作り、手縫いです。すんごいです。

お花もとっても可愛くて帰ってさっそく付けてみました。

可愛い♡もったいないです!!!

手まりもひと針ひと針、丁寧にかがっていきますが、こちらはそれ以上に手がかかっているのでは??!!!もちろん、心もこもっていて温かい。大切に使いたいと思います。春が待ち遠しくなる素敵なデザインでした。

ありがとうございました♡

早く暖かくなるといいですね。

ついにきた、同伴。

こんにちは、手まりのゆえん庵です。これまでなんとか夫の協力のもと、同伴出勤を避けてきましたが、明日は都合がつかず、ついに、一緒に出勤・・・。

ドキドキです・・・遠出も初めてです。コロナが流行してからは私自身、本当に家から、近所から出ない生活でして・・・遠出=隣町。しかも、今回は赤ちゃん一緒。久しぶりに道中のことをイメトレしてます、笑

そして何より心配なのが、お教室2時間の間、我が子はどんな風になってるのか・・・普段は午前中~上の子が帰ってくるまでほぼ寝てます。たぶん、上の子が帰ってこなかったらずっと寝てるかも・・・というくらい寝てます。

でも・・・こーゆー時に限って・・・泣くんだよな~と、心の中でハラハラドキドキ。

いい子にしててくれよーーーーー!!と心の中で叫びつつ、祈りつつ・・・明日の生徒さんでコチラのページを見てくださっている方がどのくらいいらっしゃるかわかりませんが・・・ご迷惑をお掛けします・・・大目に見てください←台湾風で。なにとぞ・・・。

レモン

こんにちは、手まりのゆえん庵です。

先日、生徒さんからレモンをいただきました。庭に生ってるそうです。うらやましい。。。自然と戯れるって素晴らしい。ここ1年程、どこにも出かけていないのでなおさらそう思います。

輪切りにしてレモン漬けを作りました。一応表面を洗いましたが、庭先とのことなので、きっとオーガニックだろう・・・と^^;

気泡がゆっくり上っていくのを眺めつつ、気泡が見当たらなくなったら蓋をして保存。冷蔵庫で半年もちます。

さて、先日ぶちまけてしまった子連れで働くことについてですが、結論から言うと、今期のみ赤ちゃん同伴OKの許可を生徒さんにいただきました。が、今のところ夫の協力により、まだ同伴していません。4月からは預けなければいけないので、ベビーシッターを探し中です。コロナがあるのでかなり気を付けなければいけませんが、良い人が見つかりますように。。。