台湾

台湾で結婚式♡

こんにちは、手まりのゆえん庵です。一瞬ですが、台湾行ってきました。

今回は台湾の結婚式に参列しました。

さすが台湾。前菜が北京ダックにからすみ。
右側がメニューです。これだけ出てくるので食べきれません^^;

台湾の結婚式はTシャツ、ジーンズでもOKですが、私たちは日本からなので、何か違う格好をしようと・・・浴衣で行きました^^(私のは夏用の着物です。)

新郎新婦が美男美女過ぎて。。。Diorか何かのモデルみたいでした!!

台湾の結婚式は、あんまし決まりが無くて、取り敢えず、飲んで食べてしゃべりまくります。気がついたら3時間半。。。その後、雑多な台湾路地めぐり。

最近有名?????な赤峰街。

朝ごはんは、久しぶりの豆腐でできたスープ?スープ入り豆腐食べました。シオン君が左上の饅頭(マントー)大好きです。

あっという間に帰ってきたのでこれと言って台湾っぽい写真がありません^^;今回も仕入れを重点的に・・・色々周って疲れました^^;

客家で有名な鮮やかな布をGETしました。

糸もたくさん買いましたが、客家の布も購入。やはり鮮やかな色が元気にしてくれます!!バック作ろうかな~^^←まだまだ初心者ですけど・・・

さて、今月はちょっと色々と立て込んでおりまして・・・販売はお休みします。

また10月くらいから販売を開始しようと思いますので、気長にお待ちください^^

宜しくお願い致します。

台湾での結婚式♡

こんにちは、手まりのゆえん庵です。

先日、友人の結婚式のため台湾を訪れました。

お決まりの。。。恋愛の神様「月下老人」様をお参りし・・・

いざ、結婚式です^^

今回は、家族でチャイナ風にしてみました。(台湾だけど^^;)

シオン君の衣装はたまたま20年以上前に行った北京で弟のために購入したものです。

まだ着られるんですね~~。母の物持ちの良さに脱帽です。

台湾人と日本人との国際結婚です。

とっても美男美女で、本当に幸せそうで、素敵な結婚式となりました。

奥様が台湾の方で、今後家族ぐるみのお付き合いになると思うので、(中国語、またちゃんと勉強しなきゃ!!)と心に誓いました。

今回もたくさんの幸せの気を吸い込んできました(^o^)

Happy Wedding♡♡♡