家庭円満

手まり部屋

ちょっとパソコンいじっていると、後ろで

ガッシャーーン!

ですよね・・・赤ちゃん起きてる時仕事なんて出来ませんよね。

構ってほしい真っ盛り。 こんな感じで、最近は講師業以外は休業状態。でも、赤ちゃんの時間はとっても短いのでなるべく一緒に遊ぶようにしてます ^^

最近GETした金色の糸、ヒモたち・・・使うのが楽しみですが、ちょっとお預けです。

 

雛祭り&お誕生日

初節句です。

そして、我が家はお兄ちゃんの誕生日です、笑

今年はこまち新幹線
母から届いた雛人形

華てまり、作ってみました。華のように愛らしい子になりますように^^

たくさんの花束を手まりで。

今年から我が家、3月3日は大忙しです、笑

仕事運UP!!

こんにちは、手まりのゆえん庵です。

お客様からオーダーがありまして、仕事運UP、金運UPなどなどの手まりを作っております。

初夏らしい、涼し気ブルーの手まりが出来上がりました(&^o^)

さて、カルチャー教室に追われてる日々です、笑

4月から始まることは分かっていたのですが、幼稚園入園準備にかまけて、全然お教室準備ができていなかったため、今、追われています・・・(ToT)

見本サンプル、16個・・・orz

簡単なようで・・・なかなか時間かかります・・・orz

 

日々の生活が講師業準備に吸い取られている今日この頃(今月、来月は毎週あるんで・・・)。

うん、でも、あとちょっとで準備は終わりそう!頑張ります。

 

落ち着いたら、ゆえん庵、もっとちゃんとしたいと思ってます^^

ありがとう、平成 こんにちは、令和^^

こんにちは、手まりのゆえん庵です。

 

目まぐるしい日々の中、時代が変わりましたね。

平成生まれをびっくりしていたのがつい最近のことのように思いますが、今度は令和生まれに出会うことになるんですね。平和で良い時代になりますように。

この度の時代の代わり目はお祝いムード一色ですので、私も手まりを作ってみました。

 

 

日本流行色協会より、「令和慶寿カラー」が発表されましたので、さっそくイメージして作ってみました(^^)

梅、菫、桜・・・日本の和の優しい色ですね。

 

こちらもサイトで販売していきたいと思いますが、なんせ・・・幼稚園とカルチャースクールが忙しく、まだ販売日は未定です、すみません。

 

実は、江戸川区より正式にカルチャースクール講師の任命を受けまして、4月より32名の生徒さんを受け持っております。と、同時に、シオン君が幼稚園生になり、こちらも慣れない日々を送っております。

と、言うわけで、ゆえん庵の営業がちょっと疎かになってしまい、申し訳ありません(^^;)

 

「手まりのゆえん庵」、細く長~~くやっていきたいと思いますので、新しい令和の時代もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

手まりのゆえん庵 令和元年

幼稚園グッズづくり

こんにちは、手まりのゆえん庵です。

なかなかブログ更新で来てません(^^;)

4月のシオン君の入園に伴い、準備が大変でして・・・

幼稚園バッグ作ったり、ハンドタオルにお名前付けたり・・・ちなみに、ハンドタオルは小さいポッケに入るサイズ・・・とのことで、切ってステッチ掛けて作ってます。

って、ハンドタオルだけじゃなく、バックにもお名前つけなきゃいけないんですけど・・・

本当は・・・お荷物バックや着替え袋などなど作ってたらかなり疲れてしまったので、お名前は外注に出そうと思ってたのですが・・・再度、幼稚園のガイドブックを読み返したら・・・

「園児の競争を避けるため、シールなどは禁止、マジックで書いて縫い付けてください」

 

なんと!!

 

しかも、5センチ×8センチとお名前布の大きさも決まっています。

仕方ないので、夜なべ第二弾です・・・(第一弾はもろもろバック作り)

シオン君、昼寝をしなくなったので、ミシンをカタカタ出来るのは夜、みんなが寝静まった後だけなんです。

と、言うわけで、現在はお名前工場と化している私のデスクです。

 

幼稚園準備って大変なんですね。。。^^;

 

あと少し、頑張ります。

 

久しぶりに、15センチ手まりを作りました。こちらはメルボルン在住のお友達からのオーダーです。日本風というより、ファンキーな色がお好みとのことで。こんな感じに仕上がりました。

気に入ってくれるといいなー(^o^)

 

では、良い週末を♡

 

♡♡♡♡♡♡♡縁結び・子宝・安産手まりは「メルカリ」「ラクマ」で販売しています。♡♡♡♡♡♡♡

検索で「手まり」と入れて探してくださいね^^

手まりサンキャッチャー☆

こんにちは、手まりのゆえん庵です。

今日は手まりサンキャッチャーをご紹介。

サンキャッチャーは「幸運を呼ぶインテリア」と呼ばれるそうです。

家には必ず邪気が出やすいところがあります。そこに光を当てて邪気を払う、風水的な要素を備えています。

実は、手まりを購入していただいたお客様に教えていただいたアイテムです。それに、手まりをくっつけて作ってみました。

上の大きな手まりは柔らかな日差しをイメージしてミルキーカラーに、下の小さな手まりはフレッシュな陽の光をイメージしてビタミンカラーで作りました。

サンキャッチャーから放たれる虹色がとっても素敵で。

サンキャッチャーが揺れると、光もゆったりと揺れて、かなりの癒し空間ができました。

邪気を払うだけでなく、心も癒される・・・とっても優しい空間です。

あいにく、こちらはまだ商品化しておりません^^;

いつか、商品化したいと思いますので、お待ちくださいね。

 

 

♡♡♡♡♡♡♡縁結び・子宝・安産手まりは「メルカリ」「ラクマ」で販売しています。♡♡♡♡♡♡♡

検索で「手まり」と入れて探してくださいね^^

 

販売再開しました^^

こんにちは、手まりのゆえん庵です。

今年も荘内神社へ初詣に行き、たくさんの幸せが皆様に届きますよう、お参りしてまいりました。もちろん、手まり作りの針の祈願も忘れずにしてきました。今年も、傷無く怪我無く(^^;)、可愛い手まりを皆様にお届けできればと思っております。

 

今年はイノシシ年ですね。

イノシシにちなんだものを身に着けているとどんな禍(わざわい)も尻尾を巻いて逃げていくくらい、イノシシは強烈な動物だそうです。

風水でも「無病息災」を象徴する動物として有名です。

今年は年号も変わりますし、平和な、年になるといいですね。

 

シオンも2歳10ヶ月。しっかりお参りできるようになりました。あんまり可愛いので写真撮っちゃいました。教えたわけでもないのに、見よう見まねでお参りしている姿、成長を感じます(^^)

 

我が家のおせち。

母がせっせと作ってくれました。私もいつかきちんと作れるようになりたいです。

母にはいつも感謝です。

 

今年も、良い年になりますように^^

 

 

♡♡♡♡♡♡♡縁結び・子宝・安産手まりは「メルカリ」「ラクマ」で販売しています。♡♡♡♡♡♡♡

検索で「手まり」と入れて探してくださいね^^

開運招福、子宝安産手まり、出来ました!

明けましておめでとうございます

昨年は多くのご愛顧誠にありがとうございました^^

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます

 

新年になりましたので、今年1年頑張れる手まりを作りました。

今年の風水ラッキーカラーは「赤、白、ゴールド」です!!この3つの色でお守り手まりを作りました。

 

「開運招福」用のレッドアゲート&ネフライト 1,580円

「子宝安産」用のレッドアゲート&ガーネット 1,580円

と、2種類ご用意いたしました。

こちら、数量限定となっております。

 

現在「恋愛成就」のほうも作成しておりますので、恋愛のお守りをご希望の方はお待ちくださいね(^o^)

 

こちら、イノシシ「亥」のチャーム付きです。チャームもイチから手作りです。ワインコルクで作ってみました。取り外し可能ですので、お好みでどうぞ♡♡♡

 

♡♡♡♡♡♡♡縁結び・子宝・安産手まりは「メルカリ」「ラクマ」で販売しています。♡♡♡♡♡♡♡

検索で「手まり」と入れて探してくださいね^^

今年もありがとうございました(^^)

こんにちは、手まりのゆえん庵です。

今年もあっという間に年末ですね。

今年もたくさんの方と出会えてHAPPYでした。

そして、たくさんの良いお知らせ&手まりへの感謝のメッセージありがとうございました(^^)

一つ一つ手作りしているため、「可愛い!」、「素敵!」という言葉もとっても嬉しいんです。ありがとうございます!!

 

来年は風水的では赤、白、ゴールドが全体的(みんな)にラッキーカラー☆です。

 

ですので、年始めよりこのカラーの手まりを販売したいと思って、現在思考錯誤しています。どんな手まりになるかお楽しみです(^o^)

今年も本当にありがとうございました。

来年もどうぞ宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

 

皆様にとって良い年になりますように☆

クリスマスまであと少し☆

クリスマスまであと少し。毛糸で毛糸ボールを作ってクリスマスリースにしてみました。毛糸をクルクル巻くだけなのでとっても簡単。是非、作ってみてくださいね。

 

ゆえん庵の営業もあと4日です(^o^)

お買い求めの際はお早めに(^o^)

 

♡♡♡♡♡♡♡縁結び・子宝・安産手まりは「メルカリ」「ラクマ」で販売しています。♡♡♡♡♡♡♡

検索で「手まり」と入れて探してくださいね^^